top of page

スギ材のフローリング

珠洲市で家具職人として引く手あまたの辻口さんが、事務所のフローリングを提案してくれました。無機質な事務所に、自然のぬくもりや自然の雰囲気を作ってはどうか、という提案で、大変興味深いものでした。その第一弾として、スギ材のフローリングにしていただくことにしました。


今回、スギの合板をパネルのようにして床に敷き詰める、という手法で提案をいただきました。最初はどんな風になるのだろうと思っていましたが、出来上がってみると、とっても素敵な床になりました。

しかも、今回は、珠洲市で日本ミツバチの養蜂を行ってらっしゃる岡田さんからいただいた蜜ろうをワックスとして杉材の表面に塗布するという試み。まさに、地元産で、かつSDGs活動に沿った床材になりました。


こんな空間であれば、訪れる方も増えそうな気がします。時間をかければいいものができる、ということを教えていただいた今回のフローリングでした。



ree

コメント


  • のとジン能登人 NOTOGINチャンネル
  • Noto Gin Instagram
  • Noto Gin Twitter
  • Noto Gin Facebook Page

小売卸売販売事業者:NTG 松田行正

〒938-0001 富山県黒部市荒俣98-3

TEL/090-1525-8111   MAIL/shop@niikawatg.com

bottom of page