top of page
SAFETY RESTRICTIONS IN PLACE: Please read our new policies before you visit. More details

検索


のとジンに乾杯!は続く
今日から連休となりました。連休中には、仕事の宿題もたっぷり、のとジンの仕事もたっぷり、そして、FMかほくのとジンに乾杯!の収録、編集などやることもたっぷりです。時間がいくらあっても足らない状態です。 今週は、能登学舎の木下先生と小林先生にインタビューにご協力いただき、どうに...
Yukimasa Matsuda
2022年4月29日読了時間: 2分


お客様からのお便り
今日も忙しい1日でした。来月の東京出張の調整をしたり、仕事の合間にこれからの販売の相談をしたりとバタバタと日中過ごしていました。 夕方ようやく仕事も一段落したところ、お客様からメールをいただきました。ようやく届いたのとジンにとても喜んでくださり、そして、特別な日に開けようと...
Yukimasa Matsuda
2022年4月26日読了時間: 2分


能登里山里海SDGsマイスター公募
今日はラジオの収録とYouTubeの収録があるので、できるだけ早く済ませておきたいと思い、午前中から構成やらを考えていました。いざとなると、なかなかアイデアもなく困っていましたが、そうだ、ちょうどマイスターが公募をしているので、その宣伝に取材をさせてもらおうと、連絡をとった...
Yukimasa Matsuda
2022年4月23日読了時間: 2分


蛸島の海
今朝は午前中に済ませておきたいことを対応していました。まずは昨日収録したラジオコンテンツの編集からスタートすることにしました。 今朝は祥子が東京から来るので、できるだけ早いうちに作業をしておかなければなりませんでしたが、どうしても時間がかかってしまいます。朝の飛行機は10時...
Yukimasa Matsuda
2022年4月17日読了時間: 1分


乾燥りんご
早朝に富山に着いて、車で珠洲を目指しました。やはり今日も雨。富山に来るときは雨が多いですね。途中、ラジオでカマサミ・コング・ショーを聴きながら高岡から高速に乗って七尾を目指しました。今回は珠洲までノンストップで2時間半くらいで到着することができました。...
Yukimasa Matsuda
2022年4月16日読了時間: 2分


富山経由で東京へ
今日は、夜、東京へ向かうので日中は忙しく過ごしました。久しぶりに昔お仕事でご一緒させていただいていた方とZOOMでお話することができ、懐かしい思いを感じました。 それから午後も電話会議が続いていたのですが、家具職人の辻口さんがいらっしゃり、床の修理をしてもらいました。所々板...
Yukimasa Matsuda
2022年4月14日読了時間: 2分


ついに入荷
今朝は朝早くから落ち着かず、入荷の準備をしていました。6時過ぎから倉庫を整えたり、スロープの準備をしたり、2階の換気をしたりしているとあっという間に時間が過ぎ、仕事の方もメールや連絡事項に目を通していると、あっという間に、9時前に中森さんがやって来られました。中森さんに、N...
Yukimasa Matsuda
2022年4月8日読了時間: 2分


トラックの到着予定とNHK
昨夜、国内輸送と関税の振込を済ませたおかげで、輸入業者からは良い返事が帰ってきました。すぐにトラックを手配してくれることになりました。金曜日の朝到着するか、月曜の朝到着するか、ということで手配をしてくれました。トラックの到着予定が決まったら、連絡をくださいね、言われていたN...
Yukimasa Matsuda
2022年4月7日読了時間: 2分


デモの宿題と英語クラブ
とうとうパンクしてしまいました。ブートキャンプで、デモの宿題、それもグループワークの宿題が出てしまい、デモの担当で明日発表するように言い渡されてしまいました。これは参りました。デモをするなんて、本当に久しぶりです。いつもは人任せにしてきたツケがついに回ってきました。告げられ...
Yukimasa Matsuda
2022年4月6日読了時間: 3分


日本みつばちの巣箱
今日も、朝から忙しく過ぎていきました。朝一番で、ウェールズへのボタニカルを船便で送ることになり、郵便局に。無事届いてくれることを願っています。全てが順調にいけば、このボタニカルはイギリスで販売されるもの用になります。 その後、オンラインショップをBASEに広げるべく準備を始...
Yukimasa Matsuda
2022年3月24日読了時間: 2分


二番煎じの捉え方
今朝は、石川県庁の奥能登事務所に質問していた回答が来ました。里山支援ファンドに、塩を使った清涼飲料水は対象になりますか?というもの。その返答の中で、「塩サイダーの二番煎じと捉えられる可能性が高い」というものでした。つまり、もう奥能登には、加賀の会社が作った塩サイダーが定着し...
Yukimasa Matsuda
2022年3月22日読了時間: 3分


能登町柳田の中森さん
今日は、能登町柳田の中森さんが、午後から事務所に来ていただきました。中森さんはマイスターの同期で、いつものとジンを応援してくださっています。初めは須須神社での椎の実拾いからでした。当時、東京から参加していた私のために、休日わざわざ須須神社まで行かれて、椎の実をたくさん集めて...
Yukimasa Matsuda
2022年3月15日読了時間: 2分


通販セット商品の試作
今朝は昨日の続きで、オンラインショッピングでのセット商品の可能性などを考えていました。プラスチックフィルムの袋とシーラーを入手したので、早速作成してみました。見栄え的にはどうにか商品として考えられそうなので、これで行こうかと思います。ラベルも用意して少し見栄えが良くなりまし...
Yukimasa Matsuda
2022年3月13日読了時間: 1分


豊若さんのお母様
今日は朝から昨日録画させてもらった僧野さんのインタビューを編集して、ラジオコンテンツを収録していました。 そうこうしていると、携帯に豊若さんからご連絡があり、今いらっしゃいますか?とのこと。これから母の差し入れを持っていきます、とおっしゃっていただき、しばらくするとお越しに...
Yukimasa Matsuda
2022年3月12日読了時間: 1分


僧野さんインタビューから輪島へ
今朝は朝から輸入業者に連絡をしたり、ガソリンスタンドに寄ったりしながら、能登学舎で僧野さんのインタビューをさせていただきました。僧野さんは珠洲に移住してもう5年以上、今は外浦と呼ばれる日本海側の高屋町という海も山も綺麗なところに暮らしていて、学舎の仕事をサポートされたり、畑...
Yukimasa Matsuda
2022年3月11日読了時間: 2分


日本ミツバチの岡田さん
今朝、ウェールズから連絡があり、飛行機をどうにかアメリカ周りで手配するのに見積もりを起こしている段階との情報でした。運賃は跳ね上がりますが、背に腹は変えられません。一刻も早く輸送をスタートさせたい気持ちです。 午前中、そうしたやりとりなどを行いながら、お昼に能美市のロゼッタ...
Yukimasa Matsuda
2022年3月10日読了時間: 2分


セレクトショップバイヤー来訪
今朝は某有名セレクトショップのバイヤーの方が事務所を訪れてくださいました。のとジンがどんなコンセプトで作られたのか、実際に能登のものとして扱えるか、そして実際の香りはどんなだか、というところで確かめに来ていただけました。東京から3日間能登地区を周られてる中での来訪でしたが、...
Yukimasa Matsuda
2022年3月9日読了時間: 1分


YouTube編集とNHK取材
今朝は朝から昨日収録した酒ブティックおくださんのインタビューのYouTube編集をすることになりました。マイクの調子が悪く取れた音声のレベルが一定しておらず、全て編集で音声のレベル調整を行う必要があったからです。取り直しも考えたのですが、奥田さんもお忙しいですし、私も時間が...
Yukimasa Matsuda
2022年3月5日読了時間: 2分


地元のねぎ
今日は仕事が少し早く終わったので、いつもより早い時間に近所のスーパー、シーサイドに買い物に行きました。皆さん仕事帰りの買い物の方が多く、いつもより混み合っていました。その中にバッタリ、マイスターの先輩、今井工務店の今井誠さんにお会いしました。今井さんは私のような移住者にもい...
Yukimasa Matsuda
2022年3月2日読了時間: 2分


金沢大学能登里山里海SDGsマイスター卒業研究成果報告会とYouTubeライブ配信
今日は珠洲市小泊の能登学舎で、金沢大学能登里山里海SDGsマイスター卒業研究成果報告会が朝から夕方までありました。今年のマイスター受講生の方は総勢14人、発表と質疑応答プラス審査の時間や休憩の時間も含めると7時間くらいのスケジュールという長丁場でしたが、能登学舎に行って参加...
Yukimasa Matsuda
2022年2月26日読了時間: 2分


珠洲市移住促進課インタビューと酒ブティックおくださん
今日は、朝からお昼まで電話会議が続く忙しい午前中でした。昨日のワクチンは今のところ特にインパクトもなく過ごせています。 お昼に、珠洲市移住促進課の杉盛さんがいらっしゃり、珠洲市の移住促進のための移住者のインタビューが事務所で行われました。事務所にお越しいただけると、のとジン...
Yukimasa Matsuda
2022年2月25日読了時間: 2分


能登SDGs新事業プロジェクト研究最終発表会
今日は午後から、珠洲市商工会議所で開催された能登SDGs新事業プロジェクト研究最終発表会にオンライン参加しました。 こちらはマスコミで話題の東証一部上場企業イワキの元社長で現アステナホールディングス社長の岩城慶太郎さんの声がけで事業構想大学院大学が珠洲市で実践された「新事業...
Yukimasa Matsuda
2022年2月24日読了時間: 3分


輪島市門前町から能登町柳田まで
今朝もたっぷり雪が降りました。最近は朝の雪かきもだいぶ慣れてきて、どれくらいの量ならどれくらい時間がかかるかも把握できるようになりました。1時間コースなのか2時間コースなのか、ですが、なかなか体力仕事です。 朝7時30分に雪の中ではありましたが、輪島市門前町を目指して行きま...
Yukimasa Matsuda
2022年2月23日読了時間: 2分


SDGsホテルマッチング商談会
今日は、金沢の東急ホテルでSDGs商材のホテルマッチング商談会があります。こちらはISICOの主催で、22の企業・個人が参加します。個人での参加は私だけだったので、最後の22番のブースでした。2022年、2月、22日の22番ブース、一粒万倍日で大変ついているなと思いました。...
Yukimasa Matsuda
2022年2月22日読了時間: 2分
bottom of page