top of page
SAFETY RESTRICTIONS IN PLACE: Please read our new policies before you visit. More details

検索


珠洲サテライトスタジオ
今日は、事務所のレイアウトを変えて、サテライトスタジオ風にしてみました。 これからFMかほくの「のとジンに乾杯!」という番組がスタートするので、できるだけ事務所にゲストをお招きして、録音・録画して、ラジオ、YouTubeで配信していくことになります。そのためにも、ゲストの方...
Yukimasa Matsuda
2021年11月26日読了時間: 1分


金沢大学の学生インタビュー
今日は #金沢大学 #文学部 #地理学 の学生さんがどうして #移住 したんですか? をテーマでインタビューにいらっしゃいました。 今回は、金沢大学能登学舎の淑瑠先生と、珠洲市役所の移住促進課の方からご依頼がありました。ZOOMでもいいですよ、ということをお伝えしていたので...
Yukimasa Matsuda
2021年10月7日読了時間: 1分


予期せぬサプライズ
今日はサプライズな出来事がありました 予期せぬ宅配便が届いたのです 差出人は高校時代の同級生 一体どうしたのだろう と思って連絡をさせてもらったところ Facebookを通じてのとジンの事業を知り 開業祝いということで わざわざオブジェを送っていただいたのでした...
Yukimasa Matsuda
2021年9月17日読了時間: 1分


月桂樹の葉
今朝、電話が鳴りました。能登町のノトノカの佐野さんからでした。月桂樹の葉をお願いしていたので、その件だろうと思いました。 今どこにいるの?珠洲にいる?ということで、はい、珠洲にいます。じゃあ、あと1時間くらいしたら行くよ、近くに着いたら電話する、事務所どこだっけ?ということ...
Yukimasa Matsuda
2021年8月25日読了時間: 2分


飯田の花火
今朝は朝から天気がよく、ゴミ捨てに出てみると空には綺麗な飛行機雲が二本かかっていました。真っ青な空を見ていると、幸せだなぁという感じがしてきます。 日中はほぼ一日中事務所で在宅勤務なので、いつも気がつくともう夕方になっています。夕方、買い物に出かけてみると、いつになくたくさ...
Yukimasa Matsuda
2021年7月20日読了時間: 2分


スギ材のフローリング
珠洲市で家具職人として引く手あまたの辻口さんが、事務所のフローリングを提案してくれました。無機質な事務所に、自然のぬくもりや自然の雰囲気を作ってはどうか、という提案で、大変興味深いものでした。その第一弾として、スギ材のフローリングにしていただくことにしました。...
Yukimasa Matsuda
2021年7月16日読了時間: 1分


夕陽の季節
7月に入って梅雨も明け、すっかり夏になりました。梅雨が明けてからは全く雨の降らない晴天続きになりました。 朝も4時くらいには日が差し込み、目が覚めてしまいます。朝は、家の周りの掃除をしたりしていましたが、朝の日差しがとても強いので、せっかくなので事務所のガラス張りのショーウ...
Yukimasa Matsuda
2021年7月14日読了時間: 1分


蜜蝋ワックス
先日、岡田さんの事務所に伺った際に、岡田さんから誰か蜜蝋を使ってくれる人はおらんかね、と相談をいただいていました。かなりの量が溜まっていらっしゃるらしく、蜜蝋を活用してくれる業者の方がいれば売却したい、とのことでした。 早速ネットで調べてみると、最近は蜜蝋ナプキン、蜜蝋ラッ...
Yukimasa Matsuda
2021年7月9日読了時間: 2分


突然の訪問者
北國新聞に載ってから、何件か問い合わせがありましたが、今日はなんと事務所に訪問された方がいらっしゃいました。 ちょうどトイレに行っていて事務所にいなかった時だったので、何度かこんにちは、と呼ばれていたようです。声がするので、おやと行ってみると、玄関に見知らぬ人が。お話を伺っ...
Yukimasa Matsuda
2021年7月5日読了時間: 2分


北國新聞に掲載される
この日、東京のオフィスで仕事をしていたら、石川県の奥能登事務所から電話がかかってきました。今朝の新聞載っとりましたな、ということで青天の霹靂でした。 しかも、新聞の内容が結構デカデカ書かれていたそうで、県庁で話題になっとる、とのこと。こないだ申請したばかりやのに、もう製品化...
Yukimasa Matsuda
2021年6月30日読了時間: 3分


今月も一日参り
6月を迎えました。早いもので、日がどんどん進んでいるように感じます。 今日は興能信用金庫の豊若さんが、その後の様子をご確認に来られました。正直言って、ほとんどビジネス的には進んでおらず、何をお伝えしていいのか、という状況ではありました。...
Yukimasa Matsuda
2021年6月1日読了時間: 2分


金沢税務署に相談へ
通信販売酒販小売業免許申請書もかなりまとまってきて、いよいよ税務署に提出できるレベルになったので、金沢税務署に電話をしたのが連休前。まずは書類を見せてください、ということになり、この日、不安もありましたが、それでも自信をもって金沢税務署に向かいました。...
Yukimasa Matsuda
2021年5月7日読了時間: 2分


フリースペースに向けて
今日は地元珠洲市で家具を製作している辻口さんが事務所を訪れてくれました。 引っ越しからちょうど一週間が経ち、事務所もどうにか落ち着いて整理されてきました。これから辻口さんの家具を使ったフリースペースにしていければ、ということで、スペースのイメージを持っていただくためにも、一...
Yukimasa Matsuda
2021年5月5日読了時間: 1分


能登町までサイクリングー6.珠洲市上戸町まで
白丸まで戻ると、今度は秋吉を目指しました。秋吉にはアピモンドという養蜂場があります。冬に訪れた時には巣箱はしまわれていましたので、今度は見学ができるかな、と思って足を伸ばしました。 近くには、菜の花畑が広がる場所がありました。最近有名なインスタスポットです。写真を撮っている...
Yukimasa Matsuda
2021年5月3日読了時間: 2分


雑誌「能登」取材
この日は雑誌「能登」のインタビュー取材でした。金沢大学里山里海SDGsマイスターでお世話になっていた松田咲香さんが雑誌「能登」の専属カメラマンになられたことで、今後奥能登への移住者のインタビューを企画されることになり、依頼を受けていました。...
Yukimasa Matsuda
2021年4月27日読了時間: 2分


ネット開通
月曜日、いよいよ光回線の開通工事です。事前にプロバイダーにも連絡してあったので、今日の工事が終われば、事務所でネット利用できる予定です。 朝から天気もよく、午前中はラポルトすずでリモートワークしながら、時間のある時に、興能信用金庫に不足していた書類を提出しました。そして、市...
Yukimasa Matsuda
2021年4月26日読了時間: 2分


引っ越し搬入になるはずが
この日は早朝家を出て、能登行きの飛行機に乗りました。 午後から引っ越し搬入の予定で、12時には到着しておこうと思っていました。やはりこれからという日でもあり、一粒万倍日でもあるので、まずは須須神社にお参りに行きました。これからお世話になります、とお参りをした後、事務所に着い...
Yukimasa Matsuda
2021年4月25日読了時間: 2分


能登SDGsラボ
この月曜日は、学舎でリモートワークでした。朝9時から会議が始まるので、まずは朝7時くらいに家を出て須須神社にお参りをしました。学舎に行く時はお参りするのがルーティーンになっています。 8時頃駐車場に着いたのですが、月曜日は能登学舎の金沢大学の皆さんはお休みで、唯一活動されて...
Yukimasa Matsuda
2021年4月12日読了時間: 2分


通信販売小売業免許申請に向けて
拠点も決まったので、いよいよ時間を見つけては通信販売小売業の免許申請のための書類を作成し始めないといけませんでした。 11月に京都のフルーツリキュールフリークスさんで教えていただいたタイムスケジュールでは、1月から書類を整えて、4月には申請、という流れだったのですが、なかな...
Yukimasa Matsuda
2021年4月10日読了時間: 2分


ウェールズへ材料を送付
この日は能登学舎で学舎で乾燥させていた榧を回収して、ウェールズへ送りました。 まずは朝から能登学舎でリモートワークです。珠洲にいる間は毎日どこかでWifiを借りて仕事をしなければなりませんから、学舎が一番気兼ねなく仕事ができる環境です。小泊の海を見ながらの仕事はなかなかあり...
Yukimasa Matsuda
2021年4月6日読了時間: 2分


雨の日曜日
事務所で最初の朝を迎えました。朝の光が入ってくるおかげで朝は早く目が覚めそうです。 曇り気味の空に、時々雨が降りました。能登は雨が多い、そんなことを思わせる天気です。家にこもってまずは部屋の整理です。と言っても、荷物はほとんどないのであっという間に終わります。...
Yukimasa Matsuda
2021年4月4日読了時間: 2分


最初の引っ越し荷物
到着して次の日の土曜日は最初の引っ越し荷物が届く日です。 まずは購入したコットというキャンプ用ベッド、一人用の机、椅子、小型冷蔵庫を順番に受け取り、そして、宅急便で送った着替えなどを受け取りました。午前中に届くようにしていたので、順調に午前中に全て受け取ることができました。...
Yukimasa Matsuda
2021年4月3日読了時間: 2分


まずはネットワーク整備
新しい事務所で、仕事ができるようになるには、まずはネットワークを整備する必要がありました。ポケットWifiは届いていましたが、電話会議には耐えられない容量です。携帯回線もまだ楽天回線は届いておらず、快適なネットワーク環境を整備するには、NTTの光回線か、ケーブルテレビ回線の...
Yukimasa Matsuda
2021年4月2日読了時間: 2分


NOTOHIBAKARA Noie見学
3月に入り、拠点も決まりようやく加速していきました。 まず、引越しに向けた準備を始めるのと並行して、転居後の事業変更、そして政策金融公庫への融資申請、などやることが満載になってきました。毎日少しずつ時間をとって活動していきました。...
Yukimasa Matsuda
2021年3月6日読了時間: 3分
bottom of page