top of page
SAFETY RESTRICTIONS IN PLACE: Please read our new policies before you visit. More details

検索


年末のあれこれ
今日は、税務署からもらっている酒類販売管理に関する書類に目を通し、在庫管理表などを作成しようと朝から意気込んでは見たものの、こうした法律系の文章を読むのが何より苦手な自分。全く進まず、お昼頃に断念してしまいました。日本語を読み解くのがとても苦手です。県庁やその他の行政機関か...
Yukimasa Matsuda
2021年12月30日読了時間: 2分


雨の日曜日
今日は、雨の日曜日でした。12月の雨なので、そろそろみぞれや雪になってもおかしくないような気温になってきました。 今日は朝から溜まっている仕事を行いました。特に、ずっと遅れていた里山ファンドの事業計画書を絶対に今日中に終わらせなければなりませんでした。焦りながらも落ち着いて...
Yukimasa Matsuda
2021年12月12日読了時間: 1分


小ぶりな柚子
今日は、午前中ラジオの収録を行いました。少し慣れてきたとはいえ、やはりそれなりに時間がかかってしまい、今回は3時間くらいかかったかなと思います。ラジオも、YouTubeになり、映像も撮りながら、音声ファイルも作って、となかなか簡単にはいきません。とはいえ、これが唯一のチャネ...
Yukimasa Matsuda
2021年12月11日読了時間: 2分


北陸中日新聞取材
今週は本当に忙しく、気がつくとあっという間に金曜日になっていました。仕事も忙しかったのですが、それ以上に色々なことを行わなければならず、柚子は一旦冷凍させたのですが、全然仕事が終わりません。そして、クラウドファンディングの準備やラジオ収録の準備、に合わせて、今日は新聞社の取...
Yukimasa Matsuda
2021年12月10日読了時間: 1分


能美市国造ゆず
実は、昨日の夜、柚子の皮むきをしていたところ、咲香さんから連絡があり、これから豊若ハウスで5期生の飲み会があるんですけど、行きませんか、とのことでした。せっかくのお誘いなので、参加してみましたら、5期生の皆さんが勢揃いしてらっしゃいました。相変わらず楽しい皆さんです。そして...
Yukimasa Matsuda
2021年12月5日読了時間: 2分


あっという間に8月
あっという間に8月を迎えました。それもそのはず、7月は事業計画書を何度も書いたりしていたおかげで、気が付いたら何だか土日はこもって過ぎていきました。 予定していたイベントへの初参加もコロナの感染拡大で延期になったり、デザインももう一度やり直しになったり、7月は正直何の進展も...
Yukimasa Matsuda
2021年8月2日読了時間: 1分


ISICOコンテストも大詰め
今日は、ISICOのコンテスト用の事業計画書を大方まとめる作業に一日時間を取りました。 来週は、いよいよ山口県長門市のネオブルー蒸留所を訪問するので、次回、コンサルタントの先生にお会いするまでにはもう今日しか時間がなかったのです。ある程度、前回の指摘事項が明確になっていたの...
Yukimasa Matsuda
2021年7月18日読了時間: 2分


世良公則が来珠洲
なんと家の目の前のラポルトすずにこの秋、世良公則が来てくれるというので驚きました。 あのセラウェイが・・・そういえば、高校2年生の秋に、地元広島の厚生年金会館で、チケットが当たって友達と見に行ったなぁと思い出しました。その時はドラムがそうる透さんで、すごくロックを打ち出して...
Yukimasa Matsuda
2021年7月11日読了時間: 2分


興能信用金庫の融資
4月30日、連休の谷間の金曜日の朝一番に、興能信用金庫珠洲支店に伺い、融資前最後の手続きとなりました。 支店長はじめ、皆さんとてもよくしていただき、順調に進むことができました。事業の規模も小さく、普通に考えたらとても融資対象になるような事業ではないかもしれませんが、期待をも...
Yukimasa Matsuda
2021年4月30日読了時間: 1分


金融公庫融資申込み
津幡町からトンボ帰りで帰ってきてからは、とにかく事業の準備を前に進めようと、やるべきことをリストに書き出して行きました。 そのリストの最初に書いたのが、日本政策金融公庫への融資の申し込みでした。昨年参加した創業塾のおかげで、優遇金利が受けられることがわかっていましたので、ま...
Yukimasa Matsuda
2021年3月7日読了時間: 2分
bottom of page