top of page
SAFETY RESTRICTIONS IN PLACE: Please read our new policies before you visit. More details

検索


のとジンに乾杯収録とボタニカル発送
今朝は、来週放送予定のFMかほく「のとジンに乾杯!」の収録と編集でした。インタビュー動画に時間がかかってしまったために丸一日遅れのような状況でしたが、どうにか午前中には作成できました。 午後からはウェールズに向けてセカンドバッチ用のボタニカルを送る手配をしました。近所に珠洲...
Yukimasa Matsuda
2022年3月6日読了時間: 1分


輪島での打ち合わせ
今日は午後から輪島で打ち合わせが3件ありました。まずは、先週お伺いした酒ブティックおくださんの奥田圭三さんと奥田綾里さんにラジオ出演をお願いさせていただきました。酒ブティックおくださんはとても素晴らしい雰囲気の店舗。圭三さんも唎酒師に加え、ソムリエの資格も持っているというす...
Yukimasa Matsuda
2022年3月4日読了時間: 2分


リターン用のボトル到着
今朝は郵便局の方が小包を持ってきてくださいました。何だろうと思ってみると、なんとウェールズからのサンプルボトルが思ったより早く届いてくれました。思わず、やったーと事務所で大騒ぎしてしまいました。これで、お店でリターンに参加していただいたクラウドファンディングの支援者の方にチ...
Yukimasa Matsuda
2022年3月3日読了時間: 1分


金沢大学能登里山里海SDGsマイスター卒業研究成果報告会とYouTubeライブ配信
今日は珠洲市小泊の能登学舎で、金沢大学能登里山里海SDGsマイスター卒業研究成果報告会が朝から夕方までありました。今年のマイスター受講生の方は総勢14人、発表と質疑応答プラス審査の時間や休憩の時間も含めると7時間くらいのスケジュールという長丁場でしたが、能登学舎に行って参加...
Yukimasa Matsuda
2022年2月26日読了時間: 2分


初めての売上
今日は朝仕事の前に、郵便局に行き、金沢大学特任教授の宇野文夫先生からいただいていたジンの注文を送付させていただきました。去年、マイスタープログラムで大変お世話になっただけでなく、その後も折に触れ応援いただきました。早くから、まだ製品化になる前から、いつできるの?3本頼んでお...
Yukimasa Matsuda
2022年2月14日読了時間: 1分


30sta! サティスタ
今日は、30sta! サティスタさんの取材を受けました。先月に新聞でよく取り上げられたことで、編集長のすぎなおさん(杉山直隆さん)からご依頼を受け、今回のお話になりました。 私のちょっと変わった取り組みが興味を持って受け入れていただけることには有り難い思いです。お話をさせて...
Yukimasa Matsuda
2022年2月8日読了時間: 2分


ひこうき雲
今日はFMかほく「のとジンに乾杯!」の放送日でした。1/20に誕生日休暇をもらった際に石川県立自然史資料館という博物館に、館長の中村浩二先生を訪問した時の内容を放送させてもらいました。自然史資料館は太陽ヶ丘の方の自然豊かなところに、立派な施設があります。元は療養所だったらし...
Yukimasa Matsuda
2022年2月2日読了時間: 2分


朔日参りとお礼参り
2月に入りました。今朝は須須神社に朔日参りを兼ねて先行予約販売のお礼参りに行きました。昨年の2月は、試作品が届くのを心待ちにしながら、お参りをしていたことを思うと、まだ一年、という不思議な感覚を覚えます。待っている時間はいつもものすごく長い気がします。...
Yukimasa Matsuda
2022年2月1日読了時間: 1分


ボトリング進行中
今日はウェールズからボトリングを今週やってるところだ、という連絡をもらいました。キャップの締めがきついという問題があり、なかなかボトリングに進めなかったのですが、ようやく進めることができたようです。 In the Welsh...
Yukimasa Matsuda
2022年1月13日読了時間: 1分


忘れていた朝 / 赤い鳥
今朝は起きると、空が真っ赤に染まった朝焼けでした。すぐに写真を撮りに行けばよかったのですが、寒くてお茶を入れている間に、その赤色はあっという間になくなってしまいました。いつものことですが綺麗な朝焼けは一瞬の出来事です。 そうして早速クラウドファンディングに支援いただいた方に...
Yukimasa Matsuda
2022年1月2日読了時間: 2分


ファーストバッチサンプル
今朝は待っていたファーストバッチのサンプル17本がウェールズから届きました。予想では夕方くらいになりそうと思っていたので、朝一番で届いたことが嬉しかったです。 箱を開けて、すぐに写真を撮って、予定していた配布先に配る準備をしました。まずは、一番初めに持っていかなければ、と思...
Yukimasa Matsuda
2021年12月28日読了時間: 2分


雨の日曜日
今日は、雨の日曜日でした。12月の雨なので、そろそろみぞれや雪になってもおかしくないような気温になってきました。 今日は朝から溜まっている仕事を行いました。特に、ずっと遅れていた里山ファンドの事業計画書を絶対に今日中に終わらせなければなりませんでした。焦りながらも落ち着いて...
Yukimasa Matsuda
2021年12月12日読了時間: 1分


輸入手続きと北國新聞取材
いよいよ輸入が近づいてきたので、ウェールズの方に、スケジュールの確認を行いました。もうそろそろ蒸留も始まる時期だと思っていたのです。そうして返事が返ってきました。 ジョーも体調を崩していたらしく、しばらく寝込んでいたようです。...
Yukimasa Matsuda
2021年12月3日読了時間: 2分


たくさんの届け物
今日は、たくさんの届け物が届きました。まず朝一番に、金沢のきよし農園さんから頼んでおいた柚子20kgが届きました。とても大きな綺麗な玉で、香りも豊かです。それから、郵便局から海外小包が届きました。一つは愛飲しているHUELの定期便。そしてもう一つは、待っていた100mlボト...
Yukimasa Matsuda
2021年12月2日読了時間: 1分


フリーザー設置
今日はいよいよフリーザーが設置される日です。注文してからもうすでに1ヶ月以上。ようやく到着です。フリーザーがあることで、季節性のゆずの保管ができますし、これから乾燥器も自前で設置することで、材料があれば、一人で時間をかけながら、材料を乾燥させてウェールズに送る準備ができるよ...
Yukimasa Matsuda
2021年11月25日読了時間: 1分


100mlボトルでスタート
金曜日にウェールズから返事をもらうことができました。蒸留や充填、輸送のコストは倍になってしましますが、まずは100mlのボトルでスタートして、商品を流通させよう、認知度を上げていこう、ということで合意することができました。 ウェールズのIn the Welsh...
Yukimasa Matsuda
2021年11月13日読了時間: 1分


北國銀行珠洲支店
今日は、北國銀行珠洲支店の中山支店長とお話をさせていただく事ができました。中山支店長は、昨年の金沢大学能登里山里海SDGsマイスターの同期生でもあり、同じ昭和45年生まれということで、特別にいつも気にかけていただいています。いかにも危なっかしい事業展開の私に、いつも適切なア...
Yukimasa Matsuda
2021年11月5日読了時間: 2分


国造ゆずを訪問
今日は、朝早く珠洲を出て、石川県能美市の国造ゆずの生産農家さんと、能美市役所寺井分室でお打ち合わせをさせていただきました。どんな風にゆずを作ってらっしゃるのか、どんんなものだったら、使わせていただけるのか、お話を伺って来ました。大きな木頭という玉と種無しの多田錦という2種類...
Yukimasa Matsuda
2021年10月15日読了時間: 1分


あまく危険な香り
今日は乾燥させたゆずの皮の出来具合を確認して来ました。今回は搾汁後の冷凍ゆず、ということもあり、どうなるか心配ではありました。確かに、乾燥器を開けてみて立ち込めるゆずの香りは、いつものフレッシュなものに比べると、ちょっと弱い印象がありました。 やっぱり難しかったかな、...
Yukimasa Matsuda
2021年10月14日読了時間: 1分


のとジンラベル完成へ
遂に、のとジンのラベルが完成しました。 6月から話を始めておよそ3ヶ月でようやく辿り着くことができました。長い販売期間を考えると3ヶ月はわずかな期間かも知れませんが、渦中の間はものすごく長く感じました。 何度もイギリスとやり取りをして、アイデアを出しながら、出してもらいなが...
Yukimasa Matsuda
2021年9月14日読了時間: 1分


ファーストバッチ用材料
いよいよファーストバッチを製造することになりました。全部で400リットル、200リットルを日本向けに、200リットルを英国向けに製造します。 そのための不足分の材料を約1週間かけて調達しました。今回特に、時間のかかったのが、月桂樹です。いただいた月桂樹の生葉を、本来なら風通...
Yukimasa Matsuda
2021年8月31日読了時間: 1分


材料集め
いよいよラベルが決まってきたので、ファースバッチの製造に入る予定です。 まずは材料を集めるところからスタートになります。これまでに送った材料を見直して、ファーストバッチ用の材料との差分を、ウェールズのジョーから連絡してもらいました。...
Yukimasa Matsuda
2021年8月23日読了時間: 1分


遅延しており申し訳ありません
お待たせしており申し訳ありません。 8月に発売というご案内をさせていただいておりましたが、 まだラベルの作成をしており時間がかかっています。 ラベルのデザインができてから、輸入まではまたしばらくかかりますが、 何とか年内にお届けできるように準備をしております。...
Yukimasa Matsuda
2021年8月10日読了時間: 1分


飯田橋Bar Meiju
せっかく東京に来たので、時間を作って飯田橋のBar Meijuに行きました。 Bar Meijuがこののとジンを作るきっかけを与えてくればバーなんです。バーテンダーの松本さんは一人でこのお店を切り盛りしていらっしゃる凄腕バーテンダーです。お酒への造詣も深く、また、メジャーな...
Yukimasa Matsuda
2021年8月7日読了時間: 2分
bottom of page