top of page
SAFETY RESTRICTIONS IN PLACE: Please read our new policies before you visit. More details

検索


卸売免許と小売免許
今日は金曜日ということで、忙しい1日になりました。午後も会議が続きましたが、その時、金沢税務署からの着信がありました。休憩時間に折り返ししたところ、金沢税務署のご担当者がかなり頑張っていただいたようで、申請して書類を全部揃えてから1ヶ月たたずに免許取得の目処がたち、来週の9...
Yukimasa Matsuda
2022年2月4日読了時間: 1分


倉庫のスロープ
今朝は、珠洲の家具職人辻口さんが倉庫のスロープを作って下さったので、その納品でした。前回打ち合わせした時から、しっかり改善されており、これならスロープとして十分ワークしそうです。思えば、金沢税務署の担当者に、倉庫が半地下だということを告げた時に鼻で笑われて悔しかったです。お...
Yukimasa Matsuda
2022年1月29日読了時間: 1分


仕入承諾書の提出
今日は、お願いさせていただいていた仕入承諾書を興能信用金庫珠洲支店まで、取りに伺いました。すると、わかやま酒店さんに加えギフトの今井商店さんも承諾書に署名捺印いただいてくださいました。本当にありがたい限りです。 山本支店長に、書類をいただいて、すぐその足で珠洲郵便局まで行き...
Yukimasa Matsuda
2022年1月17日読了時間: 1分


地元のお世話に
今朝はゴミの日だったので、朝家を出ると、今日もニャンコが来ていた様子。このところ、朝パトロールで時々寄っている様子です。 午前中仕事をしていると、携帯に電話があり、折り返し電話をしてみると、北國銀行さんからでした。申込書類ができているとのことで、夕方から伺うことにしました。...
Yukimasa Matsuda
2022年1月7日読了時間: 2分


吉報届く
先週、金沢税務署から連絡が届きました。金沢税務署の橋本さんからお電話があり、あーまた書類の訂正かな、と思っていたら、なんと認可が降りたとのこと。来週、輪島税務署に行くので、そちらで認定証を渡しますので来署できますか?とのことでした。...
Yukimasa Matsuda
2021年6月14日読了時間: 2分


納税証明書を取得
東京に戻ってからはオフィスに行って仕事をするなどで普段の仕事も普通にこなしていました。どうしても今回東京でやらなければならなかったのは、納税証明書の取得でした。 金沢税務署で指摘を受けて、港区役所と都税事務所に確認をしたところ、いずれの担当の方も丁寧に教えてくれて、すぐに取...
Yukimasa Matsuda
2021年5月14日読了時間: 2分


金沢税務署に相談へ
通信販売酒販小売業免許申請書もかなりまとまってきて、いよいよ税務署に提出できるレベルになったので、金沢税務署に電話をしたのが連休前。まずは書類を見せてください、ということになり、この日、不安もありましたが、それでも自信をもって金沢税務署に向かいました。...
Yukimasa Matsuda
2021年5月7日読了時間: 2分


能登での拠点探し
試作品が出来上がったことで俄然勇気ができてきたこともあり、具体的に能登での拠点探しを検討し始めました。 アマゾンでの出店を視野に入れて、以前アマゾンに勤務していた時の同僚にどうすればいいか相談したところ、アマゾン出店の際に、将来的には引き取りの場合の倉庫が必要、ということが...
Yukimasa Matsuda
2021年2月25日読了時間: 3分
bottom of page