top of page
SAFETY RESTRICTIONS IN PLACE: Please read our new policies before you visit. More details

検索


朔日参りとお礼参り
2月に入りました。今朝は須須神社に朔日参りを兼ねて先行予約販売のお礼参りに行きました。昨年の2月は、試作品が届くのを心待ちにしながら、お参りをしていたことを思うと、まだ一年、という不思議な感覚を覚えます。待っている時間はいつもものすごく長い気がします。...
Yukimasa Matsuda
2022年2月1日読了時間: 1分


松本農園の松本さん
今日は、松本農園の松本さんにご出演いただいたFMかほく「のとジンに乾杯!」の放送日でした。日中、自分は仕事で忙しく、とてもラジオのことを考えている余裕もなかったのですが、ちょうど放送が終わった頃に、松本さんからメッセージをいただき、松本さんのお母様もYouTubeで拝見され...
Yukimasa Matsuda
2022年1月19日読了時間: 1分


松本農園の松本恵さん
今朝は朝早く目が覚め、朝焼けがきれいだったので、写真を撮りにいきました。遠くの堤防にはたくさんの釣り人が見えました。三連休の最後の日、皆さん熱心に竿を振られています。 朝9時から、珠洲市雲津の松本農園の松本恵さんのFMかほくのとジンに乾杯!の収録がありました。事前準備をしな...
Yukimasa Matsuda
2022年1月10日読了時間: 1分


今年最後の一日参り
今日は今年最後の一日です。どうにか時間を作って、須須神社に朔日参りに行きました。雨の中でしたが、いつもここに来ると心が和みます。早いもので、もう一年が終わろうとしています。一年前、こちらに伺った時は、無事試作品ができますように、といったことを願っていたように思います。一年経...
Yukimasa Matsuda
2021年12月1日読了時間: 1分


mitosayaオープンデー
今日はmitosayaのオープンデーに参加することにしました。東京からは電車で大多喜に向かいます。外房線の大原駅まで行き、いすみ鉄道に乗り換えて、大多喜まで。大多喜駅からは歩きでmitosaya植物園蒸留所を目指します。今回で3回目。おかげさまで天気もよく、穏やかな日和です...
Yukimasa Matsuda
2021年11月14日読了時間: 2分


日本橋日枝神社
今日は、11月11日、ということで、日本橋日枝神社にお守りを返しに行きました。すでに石川に移住して半年が過ぎましたので、日本橋日枝神社の神様もきっともう石川の神様に渡してくれたのではないかと思います。 これまで2019年の10月くらいから2020年の8月まで、毎日のように通...
Yukimasa Matsuda
2021年11月11日読了時間: 1分


金沢ゆずを訪ねて
今日は、金沢ゆずを生産されているきよし農園様を訪れました。昨日のZOOMからタイミングよく早速お邪魔することができました。 11:30の待ち合わせだったので、少し遅めに9時前に出発しました。それでも早く着いたので、その先の湯涌温泉の竹久夢二館に立ち寄ってみました。湯涌温泉と...
Yukimasa Matsuda
2021年10月9日読了時間: 2分


トライアンドエラー
今週は、のトニックのレシピに頭を使っています。 のトニックを新しく作ってみようと思ったきっかけは、ジンの材料に、アテ、つまりノトヒバが採用されなかったためです。ノトヒバの香りは能登の方々にとっては馴染み深く思い入れもある香りです。そんな香りを採択できなかったので、なんとか活...
Yukimasa Matsuda
2021年9月8日読了時間: 2分


青空マルシェと星空映画会に向けて
7月31日に日本海倶楽部で開催を予定している青空マルシェと星空映画会も近づいてきました。様々な準備を行っていく必要がありました。 まずは、試作品を皆さんに試飲していただくための装備が必要でした。氷の確保としてのクーラーボックスや電源の確保としての発電機やドラムロール、さらに...
Yukimasa Matsuda
2021年7月8日読了時間: 2分


突然の訪問者
北國新聞に載ってから、何件か問い合わせがありましたが、今日はなんと事務所に訪問された方がいらっしゃいました。 ちょうどトイレに行っていて事務所にいなかった時だったので、何度かこんにちは、と呼ばれていたようです。声がするので、おやと行ってみると、玄関に見知らぬ人が。お話を伺っ...
Yukimasa Matsuda
2021年7月5日読了時間: 2分


北國新聞に掲載される
この日、東京のオフィスで仕事をしていたら、石川県の奥能登事務所から電話がかかってきました。今朝の新聞載っとりましたな、ということで青天の霹靂でした。 しかも、新聞の内容が結構デカデカ書かれていたそうで、県庁で話題になっとる、とのこと。こないだ申請したばかりやのに、もう製品化...
Yukimasa Matsuda
2021年6月30日読了時間: 3分


いしかわ中小企業チャレンジ支援ファンド
6月のこの時期は、ISICOが主催する「いしかわ中小企業チャレンジ支援ファンド」の申請をしていました。 このチャレンジファンドでは、トニックウォーターの開発という内容で申請を行いました。元々、能登ヒバの香りに影響を受けジンを作ってみようとスタートしたものの、肝心の能登ヒバの...
Yukimasa Matsuda
2021年6月7日読了時間: 2分


マイスター同期飲み会
今日は連休前最後の日、ということもあり、昨日中山さんからマイスター同期の飲み会のお誘いを受けました。能登町の日本海倶楽部で働いている奥村さんと飲み会をするので、松田さんもどうですか、とのことでした。この日は、夕方まで電話会議があったので、途中からの参加、ということでお願いさ...
Yukimasa Matsuda
2021年4月28日読了時間: 3分


雑誌「能登」取材
この日は雑誌「能登」のインタビュー取材でした。金沢大学里山里海SDGsマイスターでお世話になっていた松田咲香さんが雑誌「能登」の専属カメラマンになられたことで、今後奥能登への移住者のインタビューを企画されることになり、依頼を受けていました。...
Yukimasa Matsuda
2021年4月27日読了時間: 2分


東京を離れる一区切り
火曜日に、引っ越し荷物の搬出をしてもらいました。一旦、自分で持っていけるものは全てまとめて、これで名実ともにこれからの拠点は珠洲になります。 この時期は、慌ただしく動いていました。新しく希望を持って、これからジンの事業を形にするために動いていこうと頑張っていたと思います。ま...
Yukimasa Matsuda
2021年4月23日読了時間: 2分


運命的な出会い
マイスターでの発表会も終え、夜はいつものように、北國銀行珠洲支店長の中山さんに誘っていただき、仮かっこのバーしげ寿司で飲むこととなりました。 その前に、宿泊先の仮かっこで、試作品をオーナーの楓さんに少し試していただきました。すごいいい!と評価いただいて、少しお分けさせていた...
Yukimasa Matsuda
2021年2月28日読了時間: 2分


マイスター卒業課題発表会
いよいよ今年の能登里山里海SDGsマイスターの卒業課題発表の朝となりました。8月に参加させていただいてから、のとジンをずっと追いかけてきて、そして試作品までたどり着くことができました。今日はこれまでの調査研究と、これからの事業化に向けたプレゼンテーションになります。...
Yukimasa Matsuda
2021年2月27日読了時間: 1分


FMかほく 番組終了に
2020年の5月からかほく市のFMかほくで、「ミュージックバンジー」という番組を放送させていただきました。当初一年間は続けてくださいね、ということで始めた番組でしたが、だんだんと仕事も忙しくなってきましたし、何よりジンの仕事が忙しくなってきました。当時はまだ細々と続けていた...
Yukimasa Matsuda
2021年2月26日読了時間: 2分


能登での拠点探し
試作品が出来上がったことで俄然勇気ができてきたこともあり、具体的に能登での拠点探しを検討し始めました。 アマゾンでの出店を視野に入れて、以前アマゾンに勤務していた時の同僚にどうすればいいか相談したところ、アマゾン出店の際に、将来的には引き取りの場合の倉庫が必要、ということが...
Yukimasa Matsuda
2021年2月25日読了時間: 3分


日本橋日枝神社に
届いた試作品の興奮も冷めやらぬまま、翌々日の日曜日に、いつもお世話になっている日本橋日枝神社に御礼参りに行きました。 試作品ができるまで何度もお願いにきてしまっていた神社。以前のオフィスから近いこともあり、コロナ前に出社していた時には毎朝のようにお参りしていました。感謝の気...
Yukimasa Matsuda
2021年2月21日読了時間: 1分


ようやく届いた試作品
2021年2月19日、在宅ワークをしていたら荷物が届きました。 ダンボールで頑丈にパックされており、ウェールズからの試作品だとわかりました。 高鳴る気持ちを抑えながら、ダンボールを開けてみると、中には100mlボトルが4本。2つのレシピで2種類の試作品が届きました。...
Yukimasa Matsuda
2021年2月19日読了時間: 2分


ウェールズからの連絡
1月もあっという間に終わり、一体いつになったら連絡がくるかとやきもきしていたウェールズからの連絡がようやく届きました。 このところとても忙しくしていて、連絡ができなかったが、日本のこともちゃんとやっている。市場調査を進めており、法規制の問題も徐々に把握してきた。ちゃんと送っ...
Yukimasa Matsuda
2021年1月31日読了時間: 2分


大雪とコロナで欠航続き
あっという間に2021年が明けました。 年末能登から帰ってきてからと言うもの、能登では大雪続きで、のと里山空港の駐車場の車が気になっていました。1月8日から二泊三日で予定していた能登行きも、大雪のため飛行機が欠航になり、1月9日のマイスターの授業はリモートでの参加になりまし...
Yukimasa Matsuda
2021年1月11日読了時間: 2分


試作品に向けて
11月が終わる頃には、ほぼ予定していた全ての材料が整いました。 後はいかに送るか、検疫を通して無理なく送るか、ということが課題でした。11月に横浜検疫の方に話を聞いていたのですが、あくまでイギリス側の事情がわからないとこちらでは何とも言えないの一点張り。そして、能登ヒバと椎...
Yukimasa Matsuda
2020年12月21日読了時間: 2分
bottom of page