top of page
SAFETY RESTRICTIONS IN PLACE: Please read our new policies before you visit. More details

検索


初詣からスタート
2022年が明けました。あけましておめでとうございます。 まずは何より初詣に向かいました。今年は須須神社に初詣です。20kmほどありますが、車であればそう遠くない距離です。神社までの道は、雪が降っており、途中除雪が入ってはいたものの、カーブでは時折滑りそうになりながら、ゆっ...
Yukimasa Matsuda
2022年1月1日読了時間: 2分


ファーストバッチサンプル
今朝は待っていたファーストバッチのサンプル17本がウェールズから届きました。予想では夕方くらいになりそうと思っていたので、朝一番で届いたことが嬉しかったです。 箱を開けて、すぐに写真を撮って、予定していた配布先に配る準備をしました。まずは、一番初めに持っていかなければ、と思...
Yukimasa Matsuda
2021年12月28日読了時間: 2分


入院前検査
今日は、入院前検査に、西葛西の森山脳神経センター病院へと向かいました。朝から、採血、MRI、問診、手術説明となかなかなスケジュールでした。お昼を駅の近くのメキシカン料理のチェーン店で食べ、久しぶりにタコスやエンチェラーダを堪能しました。午後からは入院することになる北葛西の森...
Yukimasa Matsuda
2021年11月12日読了時間: 2分


8月の一日参り
8月に入りました。まずは朔日詣りです。いつもの須須神社に足を運びました。到着してみると、いつもとは違って人が集まっていました。 車を止めようとすると、この日はキリコの解体作業がある、とのことで駐車スペースも別の場所に誘導いただきました。須須神社には、寺家のキリコという日本最...
Yukimasa Matsuda
2021年8月1日読了時間: 2分


寺家までサイクリング
会社で7月はアスレチック月間になり、アディダスのアプリを使って、走ったり歩いたりサイクリングしたりの記録をとって、みんなで1000km達成しましょう、という企画がありました。 普段は運動をほとんどしない私も、サイクルリングでも参加できる、と聞いて、それなら参加できる、という...
Yukimasa Matsuda
2021年7月10日読了時間: 2分


浄化してくれる場所
最近どうもうまくいかない、何だか自分がうまくいかない、と思ったので、自転車で寺家の須須神社まで自転車で向かいました。 山下達郎のサンデーソングブックを聴いた後、なんだかモヤモヤを取り去りたいと思って、自転車で須須神社を目指しました。自転車で走ると、色々なことが見えてきます。...
Yukimasa Matsuda
2021年6月20日読了時間: 2分


通信販売酒類小売業免許を受託
今朝は輪島税務署に、通信販売酒類小売業免許を受け取りにいきました。 朝早く家を出て、輪島までは車で1時間。いつも通り白米千枚田のPAでトイレに行き、輪島市内に入っていきました。輪島市内に着くと、まずはお酒の神様であるスクナビコナを祀る輪島前神社に御礼参りに行きました。...
Yukimasa Matsuda
2021年6月15日読了時間: 2分


ラベルデザイン
5月終わりにウェールズから懇意にしているラベルデザインのデザイナーを紹介されました。 Patというデザイナーでこれまで数々の受賞歴があり、かつ、ラベルの力で売れる結果を出してきた有能なデザイナーでした。彼を紹介され、デザイン料なども想定内だったので、Joeを信じてお願いする...
Yukimasa Matsuda
2021年6月9日読了時間: 1分


能登町までサイクリングー5.少那比古名神社
この連休にどうしても行っておきたかったところが、能登町新保にある少那比古名神社でした。お酒の神様、スクナビコナ様を祀る神社。能登町の東海岸、五色ヶ浜の側にあります。 大きな神社ではないのになぜか愛着を感じ、お酒の仕事をする以上は参っておかなければ、と思わせてくれる神社です。...
Yukimasa Matsuda
2021年5月3日読了時間: 2分


自転車で朔日参り
5月に入りました。1日は一日参り、朔日参りの日です。 天気はちょっと下り坂で雨が降りそうでしたが、まずは走り出しました。飯田を抜けて、野々江、正院、蛸島へ。膝や足に負担にならないように、ゆっくりと走りました。蛸島からは、漁港の方へ向けて下り、蛸島地区の趣のある街並みの中を進...
Yukimasa Matsuda
2021年5月1日読了時間: 2分


東京を離れる一区切り
火曜日に、引っ越し荷物の搬出をしてもらいました。一旦、自分で持っていけるものは全てまとめて、これで名実ともにこれからの拠点は珠洲になります。 この時期は、慌ただしく動いていました。新しく希望を持って、これからジンの事業を形にするために動いていこうと頑張っていたと思います。ま...
Yukimasa Matsuda
2021年4月23日読了時間: 2分


穴水町での移住体験
能登のジンの製作がどんどん本格化していく中で、同じ家にいる妻の方がだんだんと不安になってきました。一体どうするつもりなのだろうか、移住するつもりなんだろうか、と。 私自身は移住して拠点を作ることに積極的でしたが、能登に一度も足を踏み入れたことのない妻にしてみれば、全く想像が...
Yukimasa Matsuda
2020年12月25日読了時間: 2分


精霊の森
蒸留酒のことをスピリッツといいますね。 どうしてこういうようになったのか、語源を調べてみると面白いことが分かります。 1つ目は、息を吸う=Aspirate などと同じで、Spiritusという息を表すラテン語から、精神に繋がったという話。肉体という空の箱に、息が入ると生命に...
Yukimasa Matsuda
2020年7月20日読了時間: 2分
bottom of page