top of page
SAFETY RESTRICTIONS IN PLACE: Please read our new policies before you visit. More details

検索


年末のあれこれ
今日は、税務署からもらっている酒類販売管理に関する書類に目を通し、在庫管理表などを作成しようと朝から意気込んでは見たものの、こうした法律系の文章を読むのが何より苦手な自分。全く進まず、お昼頃に断念してしまいました。日本語を読み解くのがとても苦手です。県庁やその他の行政機関か...
Yukimasa Matsuda
2021年12月30日読了時間: 2分


里山支援ファンド採択
今日、石川県の里山支援ファンドへの採択が正式に決まったことを告げる通知が来ました。申請から随分時間が経過しましたが、採択されてよかったです。思えば夏の暑い時期に県庁に行ってプレゼンをしてからあっと言う間に秋が深まる時期になってしまいました。こちらの支援金を販促活動に活用させ...
Yukimasa Matsuda
2021年11月4日読了時間: 2分


ISICO中小企業チャレンジ支援ファンド
昨日、榧を乾燥させていたところ、ISICOの松本さんから電話がありました。ISICOは石川県産業創出支援機構。一番最初に、企画書を提出したのがこの中小企業チャレンジ支援ファンドでした。 電話の内容は、この度事業が採択されたので、採択式が来週金曜日に県庁でありますので、ぜひ参...
Yukimasa Matsuda
2021年8月28日読了時間: 2分


北國新聞に掲載される
この日、東京のオフィスで仕事をしていたら、石川県の奥能登事務所から電話がかかってきました。今朝の新聞載っとりましたな、ということで青天の霹靂でした。 しかも、新聞の内容が結構デカデカ書かれていたそうで、県庁で話題になっとる、とのこと。こないだ申請したばかりやのに、もう製品化...
Yukimasa Matsuda
2021年6月30日読了時間: 3分


ラベルデザインの失敗
免許取得後も忙しく準備をしています。今日は、税関用の裏ラベルを用意しました。 500mlと100ml用に別々のラベルを印刷をかけて準備をしました。とりあえずできたものをウェールズに送り、製造の時に貼ってもらう予定です。 そして、これまで準備してきた里山ファンドの締め切りが近...
Yukimasa Matsuda
2021年6月18日読了時間: 2分


贈答用の木箱を制作
販売に先駆けて贈答用の木箱を制作したいと考えました。石川県内で探してみたところ、能美市の竹内さんがちょうど良い木箱を制作されていることがわかりました。 インターネットでご連絡を差し上げたところ、早速サンプルはいかがですか?というお話をいただき、サンプルをお願いさせていただき...
Yukimasa Matsuda
2021年5月28日読了時間: 2分


金沢にて打合せ
この日曜日は、金沢で午後から打ち合わせのお時間をいただきました。午後からのお話だったので午前中ちょっと早めに出て金沢の大野町あたりを散策しました。 珠洲からのと里山海道を内灘町まで下って、内灘町の辺りをドライブしてから、大野町のあたりまで動いていきました。噂に聞いていた大野...
Yukimasa Matsuda
2021年4月11日読了時間: 2分


金沢大学能登里山里海SDGsマイスター修了式
いよいよ修了式の朝を迎えました。仮かっこでの朝を迎え、いつものように須須神社へ向かいました。これまでのお導きに感謝しお参りすると、とても清々しい気持ちになりました。 いつも訪れる寺家の海もいつものようにキラキラと輝いて、美しい景色でした。学舎には少し早く到着しました。体育館...
Yukimasa Matsuda
2021年3月20日読了時間: 2分


能登での拠点探し
試作品が出来上がったことで俄然勇気ができてきたこともあり、具体的に能登での拠点探しを検討し始めました。 アマゾンでの出店を視野に入れて、以前アマゾンに勤務していた時の同僚にどうすればいいか相談したところ、アマゾン出店の際に、将来的には引き取りの場合の倉庫が必要、ということが...
Yukimasa Matsuda
2021年2月25日読了時間: 3分
bottom of page