top of page
SAFETY RESTRICTIONS IN PLACE: Please read our new policies before you visit. More details

検索


上黒丸地区へ
今日は金沢大学能登学舎の木下さんと上黒丸地区へ行きました。 上黒丸は内海と外海の間の山深い地区。谷も深く、まさに山の集落です。その真ん中あたりに上黒丸小学校という、今は廃校になった学校があり、そこが今、開催されている奥能登芸術祭の展示会場の一つになっています。...
Yukimasa Matsuda
2021年9月28日読了時間: 2分


ようやく動き出したプロジェクト
先週の採択式以来、プロジェクトが色々と動き始めました。 直接関係のあるのトニックのプロジェクトに加えて、間接的に関係のあるのとジンのプロジェクトも回り始めました。 まず、のとジンの木箱につける焼印のデザインをイギリスのAndrewに頼んでいましたが、それが出来上がってきまし...
Yukimasa Matsuda
2021年9月10日読了時間: 2分


大野製炭工場の大野長一郎さん
今日は一日朝からイベント続きです。まず朝、ガソリンを補充してから寺家の須須神社に参拝に行きました。朝の光が参道に差し込み、とても清々しい朝を迎えることができました。 そして、寺家のパーキングに寄って、昼ごはんを仕入れることにしました。こちらのパンは地元の方の手作りで、クリー...
Yukimasa Matsuda
2021年9月5日読了時間: 3分


能登半島一周 1日目の中編
ようやく松波まできました。まだお昼前です。能登半島って見所が満載なんです。 松波酒造へはかねてから行ってみたかったスポットの一つです。若女将の金七聖子さんが大変有名な方で、一度お話を伺いたかったのです。大江山というブランドのシリーズだけでなく、パックマンとのコラボや松波ゆず...
Yukimasa Matsuda
2020年12月26日読了時間: 3分
bottom of page