top of page
SAFETY RESTRICTIONS IN PLACE: Please read our new policies before you visit. More details

検索


能登デスクさん
今日は、能登デスクさんこと中山智恵子さんがTwitterでのとジンの写真を投稿してくださいました。すると、あっという間に50人近いいいねが届き、いろんなコメントをする人たちがいました。その中から、2人ほどボトルを購入された方がいました。能登デスクさんの情報発信力、ファンパワ...
Yukimasa Matsuda
2022年1月14日読了時間: 2分


カラーリーディング
今日はFMかほく「のとジンに乾杯!」の橋本美里さんの回が放送になりました。 一昨年、FMかほくの「がんばれスポーツアスリート」に出演されていた時にたまたまラジオを聴いていてその時のお話が印象的だったので、それ以来Instagramでフォローさせていただいていました。...
Yukimasa Matsuda
2022年1月12日読了時間: 2分


のとジン撮影会に
今日は朝からとても天気のいい日でした。こんな天気の良い日は久しぶりなので、せっかくだからのとジンの撮影会に行くことにしました。 その前に、洗濯物をコインランドリーに持って行き回しておこうと思ったのですが、すでに先客あり。残り15分待つのも勿体無かったので、洗濯は後回しにして...
Yukimasa Matsuda
2022年1月8日読了時間: 2分


忘れていた朝 / 赤い鳥
今朝は起きると、空が真っ赤に染まった朝焼けでした。すぐに写真を撮りに行けばよかったのですが、寒くてお茶を入れている間に、その赤色はあっという間になくなってしまいました。いつものことですが綺麗な朝焼けは一瞬の出来事です。 そうして早速クラウドファンディングに支援いただいた方に...
Yukimasa Matsuda
2022年1月2日読了時間: 2分


ファーストバッチサンプル
今朝は待っていたファーストバッチのサンプル17本がウェールズから届きました。予想では夕方くらいになりそうと思っていたので、朝一番で届いたことが嬉しかったです。 箱を開けて、すぐに写真を撮って、予定していた配布先に配る準備をしました。まずは、一番初めに持っていかなければ、と思...
Yukimasa Matsuda
2021年12月28日読了時間: 2分


金沢での活動
明け方、金沢に着いて、ハイアットハウスで仕事をスタートさせました。今日は仕事の合間に午後からいくつかの活動を予定していました。 まずは午後1時から、加賀木材の横内さんと久しぶりの面談です。現状のビジネスの状況や今後について、少しお話をさせていただきながら、お話を伺いました。...
Yukimasa Matsuda
2021年12月21日読了時間: 2分


女子会セット@クラウドファンディング
今日は天気も良かったので、クラウドファンディング用に撮影が滞っていた女子会セットの写真を撮りました。 女子会セットと勝手に呼んでいますが、それはのとジン100mlボトルがカクテル3杯分、というところから来ています。3人集まれば、みたいなセットができればいいな、と思っていたと...
Yukimasa Matsuda
2021年12月14日読了時間: 2分


追いかけてRainbow
今朝は、七尾で大きな虹が空にかかっていました。思わず写真に収めようとしたのですが、雲の具合によって見えたり、見えなかったり。ちょうどいい場所で、写真をどうにか撮ることができました。 七尾から、のと里山海道を帰る道すがらも、北の方向に向かうと北の空に、大きな虹がずっと見えてい...
Yukimasa Matsuda
2021年10月20日読了時間: 1分


のとジンチャンネル開設
今日は、のとジンチャンネルをYouTubeに開設しました。 ここしばらく動画の方が反応が良いことがわかってきてましたので、動画に移行しなければ、と思いつつもなかなか進みませんでした。どうしても写真が好きだったり、文章を書くのが楽なので、そちらに流れてしまっていました。しかし...
Yukimasa Matsuda
2021年10月3日読了時間: 1分


上黒丸地区へ
今日は金沢大学能登学舎の木下さんと上黒丸地区へ行きました。 上黒丸は内海と外海の間の山深い地区。谷も深く、まさに山の集落です。その真ん中あたりに上黒丸小学校という、今は廃校になった学校があり、そこが今、開催されている奥能登芸術祭の展示会場の一つになっています。...
Yukimasa Matsuda
2021年9月28日読了時間: 2分


虹の町珠洲
昨日は朝から天体ショーが続いた一日でした。夜の十五夜の月はそれはそれは明るく明け方まで楽しむことができました。 今朝は朝からの電話会議に予定変更が色々とありましたが、どうにか時間通りに仕事も終わり、夕方いつものように買い物に出かけました。...
Yukimasa Matsuda
2021年9月22日読了時間: 2分


能登の榧の実
今日はフリーカメラマンの松田咲香さんのご紹介で能登の榧の木を見に行きました。 咲香さんは、金沢大学能登学舎の里山里海マイスターのスタッフとして働きながら、フリーカメラマンとして、雑誌「能登」での写真やその他様々なメディアで活躍されています。そのため、能登地域、特に奥能登二市...
Yukimasa Matsuda
2021年9月18日読了時間: 2分


のとジンラベル完成へ
遂に、のとジンのラベルが完成しました。 6月から話を始めておよそ3ヶ月でようやく辿り着くことができました。長い販売期間を考えると3ヶ月はわずかな期間かも知れませんが、渦中の間はものすごく長く感じました。 何度もイギリスとやり取りをして、アイデアを出しながら、出してもらいなが...
Yukimasa Matsuda
2021年9月14日読了時間: 1分


朝から一日撮影会
今朝はふと起きると、夜明け前でした。そして空がだんだんと赤くなってきたので、もしかすると朝焼けに間に合うかもしれない、と急いでスマホを持って海に向かいました。朝から日の出の映像を撮りながら、日の光をいっぱいに受けていると、地球が回っているのを感じることができます。進みの遅い...
Yukimasa Matsuda
2021年9月12日読了時間: 2分


ピンク色の朝日
今朝は朝早くに目が覚めました。年齢もあり、尿意を催して目が覚めることが増えました。トイレにいくと、窓からピンク色の光が差していました。 これはもしかして?と思って、急いで家を出て、海を見に行きました。朝焼けに違いないと走って出ていきました。そうなのです。朝焼けが綺麗なのはほ...
Yukimasa Matsuda
2021年8月29日読了時間: 2分


動画撮影に
今朝は朝から天気が良かったので、撮影には絶好の日でした。 サンプルの小瓶を持って出かけていきました。そう言えば、これまで景色の動画や写真は撮っていたものの、のとジンの小瓶を持っていなかったので、一体何の動画だろう、この人は何が言いたいんだろう、ということになっていたんだろう...
Yukimasa Matsuda
2021年8月21日読了時間: 1分


肌寒い朝にコーヒー
今朝は、この夏初めて、肌寒さを感じて目が覚めました。台風が過ぎ去ったからでしょうか。気温も一段下がったようで、朝、思わず温かい飲み物を、と思って数ヶ月ぶりにコーヒーを飲みました。 朝早く起きたおかげで、ゆっくりとした時間が流れます。この頃は、ラベルのデザインに向けたディスカ...
Yukimasa Matsuda
2021年8月11日読了時間: 1分


飯田の花火
今朝は朝から天気がよく、ゴミ捨てに出てみると空には綺麗な飛行機雲が二本かかっていました。真っ青な空を見ていると、幸せだなぁという感じがしてきます。 日中はほぼ一日中事務所で在宅勤務なので、いつも気がつくともう夕方になっています。夕方、買い物に出かけてみると、いつになくたくさ...
Yukimasa Matsuda
2021年7月20日読了時間: 2分


サンキューカードの制作
この日はサンキューカードの打ち合わせがありました。 以前から気になっていた奥能登地区で活躍されている写真家の坂本藍さんの写真がとても素敵で、いつかどこかで写真を使わせていただけないだろうか、と思っていました。坂本さんの写真はただ美しい景色を切り取るだけでなく、その美しさにス...
Yukimasa Matsuda
2021年5月26日読了時間: 2分


雑誌「能登」取材
この日は雑誌「能登」のインタビュー取材でした。金沢大学里山里海SDGsマイスターでお世話になっていた松田咲香さんが雑誌「能登」の専属カメラマンになられたことで、今後奥能登への移住者のインタビューを企画されることになり、依頼を受けていました。...
Yukimasa Matsuda
2021年4月27日読了時間: 2分
bottom of page