top of page
SAFETY RESTRICTIONS IN PLACE: Please read our new policies before you visit. More details
ご購入
特定商取引に関する法律に基づく表示
全ての記事
のとジン
能登人
移住
里山里海SDGs
ウェールズ
カクテルレシピ
mitosaya
検索
ネオブルー蒸留所へー2. 油谷まで
Googleマップで見ると、大体ネオブルー蒸留所のある長門市油谷まで4時間半くらいだったので、6時くらいに出るつもりが気が流行り5時半に出発しました。国道2号線を走り、大竹のあたりから山道を抜けて山陰に抜ける予定でした。...
Yukimasa Matsuda
2021年7月23日
読了時間: 3分
金沢にて打合せ
この日曜日は、金沢で午後から打ち合わせのお時間をいただきました。午後からのお話だったので午前中ちょっと早めに出て金沢の大野町あたりを散策しました。 珠洲からのと里山海道を内灘町まで下って、内灘町の辺りをドライブしてから、大野町のあたりまで動いていきました。噂に聞いていた大野...
Yukimasa Matsuda
2021年4月11日
読了時間: 2分
色々なアイデア
この頃は、引越し準備をしながら、どういうふうな事業を展開するか、考えを巡らせていました。ジンの事業も進めながら、おそらくそれだけでは成り立たないので、他のことを考えたほうがいいのでは、などと思っていました。今思うと、この時期にもっとジンの事業準備に力を注いでおけば、とも思い...
Yukimasa Matsuda
2021年3月12日
読了時間: 2分
能登の材料でジンを
どうして能登のジンを作ろうと思ったんですか? よく聞かれる質問です。 もともとジンに興味があったこと、いつかジンを作ってみたいと思っていたこと、などがありますが、ではなぜ能登で?というのが残ります。少し経緯を辿ってみましょう。...
Yukimasa Matsuda
2020年4月3日
読了時間: 2分
bottom of page