top of page
SAFETY RESTRICTIONS IN PLACE: Please read our new policies before you visit. More details

検索


自転車で朔日参り
5月に入りました。1日は一日参り、朔日参りの日です。 天気はちょっと下り坂で雨が降りそうでしたが、まずは走り出しました。飯田を抜けて、野々江、正院、蛸島へ。膝や足に負担にならないように、ゆっくりと走りました。蛸島からは、漁港の方へ向けて下り、蛸島地区の趣のある街並みの中を進...
Yukimasa Matsuda
2021年5月1日読了時間: 2分


興能信用金庫の融資
4月30日、連休の谷間の金曜日の朝一番に、興能信用金庫珠洲支店に伺い、融資前最後の手続きとなりました。 支店長はじめ、皆さんとてもよくしていただき、順調に進むことができました。事業の規模も小さく、普通に考えたらとても融資対象になるような事業ではないかもしれませんが、期待をも...
Yukimasa Matsuda
2021年4月30日読了時間: 1分


引越し荷物到着
4月29日、ようやく引越し荷物が届くことになりました。金沢からトラックで3時間くらいかけて到着する予定です。 朝からやや天候も悪く、雨が降りそうな様子。午後1時からの搬入なのでそれまでにはもってくれるといいが、と思いながら待っていました。作業員の方に差し入れでもと思い、コー...
Yukimasa Matsuda
2021年4月29日読了時間: 2分


マイスター同期飲み会
今日は連休前最後の日、ということもあり、昨日中山さんからマイスター同期の飲み会のお誘いを受けました。能登町の日本海倶楽部で働いている奥村さんと飲み会をするので、松田さんもどうですか、とのことでした。この日は、夕方まで電話会議があったので、途中からの参加、ということでお願いさ...
Yukimasa Matsuda
2021年4月28日読了時間: 3分


雑誌「能登」取材
この日は雑誌「能登」のインタビュー取材でした。金沢大学里山里海SDGsマイスターでお世話になっていた松田咲香さんが雑誌「能登」の専属カメラマンになられたことで、今後奥能登への移住者のインタビューを企画されることになり、依頼を受けていました。...
Yukimasa Matsuda
2021年4月27日読了時間: 2分


ネット開通
月曜日、いよいよ光回線の開通工事です。事前にプロバイダーにも連絡してあったので、今日の工事が終われば、事務所でネット利用できる予定です。 朝から天気もよく、午前中はラポルトすずでリモートワークしながら、時間のある時に、興能信用金庫に不足していた書類を提出しました。そして、市...
Yukimasa Matsuda
2021年4月26日読了時間: 2分


引っ越し搬入になるはずが
この日は早朝家を出て、能登行きの飛行機に乗りました。 午後から引っ越し搬入の予定で、12時には到着しておこうと思っていました。やはりこれからという日でもあり、一粒万倍日でもあるので、まずは須須神社にお参りに行きました。これからお世話になります、とお参りをした後、事務所に着い...
Yukimasa Matsuda
2021年4月25日読了時間: 2分


ジャーマンカモミール蒸留
明日から能登へと旅立つ前日、下北沢のNEROLIDOLで蒸留の体験会に参加することができました。 午前中のセッションだったので、朝早く家を出て、何十年ぶりに下北沢を訪れました。すっかり変わっていましたから、兄が30年以上も前に住んでいた頃の景色はほんの少しだけ残っていたよう...
Yukimasa Matsuda
2021年4月24日読了時間: 2分


東京を離れる一区切り
火曜日に、引っ越し荷物の搬出をしてもらいました。一旦、自分で持っていけるものは全てまとめて、これで名実ともにこれからの拠点は珠洲になります。 この時期は、慌ただしく動いていました。新しく希望を持って、これからジンの事業を形にするために動いていこうと頑張っていたと思います。ま...
Yukimasa Matsuda
2021年4月23日読了時間: 2分


最後の録音
今週は石川から帰ってきて、役所の書類集めや光回線の申し込みなど引っ越しの準備を行いました。 金曜日には引っ越しの見積もりを行いました。予定の時間ギリギリで到着した引っ越し業者の営業は、ずいぶん軽い感じでした。大丈夫かな、と不安に思っていましたが、一旦、次回の到着日の受け入れ...
Yukimasa Matsuda
2021年4月18日読了時間: 2分


能登SDGsラボ
この月曜日は、学舎でリモートワークでした。朝9時から会議が始まるので、まずは朝7時くらいに家を出て須須神社にお参りをしました。学舎に行く時はお参りするのがルーティーンになっています。 8時頃駐車場に着いたのですが、月曜日は能登学舎の金沢大学の皆さんはお休みで、唯一活動されて...
Yukimasa Matsuda
2021年4月12日読了時間: 2分


融資と助成金申請
この日は、興能信用金庫の融資申込の最終手続きと、珠洲市役所への仕事場創業助成金の申し込みを行いました。 朝一番に、興能信用金庫珠洲支店に向かい、融資申込の最終手続きを行いました。珠洲市で仕事をしていく以上は、地元の皆さんの理解、また地元金融機関の支援が不可欠です。利息の部分...
Yukimasa Matsuda
2021年4月9日読了時間: 3分


珠洲での新しい動き
この日は珠洲市役所で、一部上場企業イワキの岩城慶太郎社長の、事業構想大学院大学の説明会があり、参加してみることにしました。 この日は午前中、能登学舎でリモートワークの後、途中から市役所に向かいました。この時期、珠洲市では、一部上場企業のイワキが一部本社機能を珠洲に移す、とい...
Yukimasa Matsuda
2021年4月8日読了時間: 2分


ついに石川ナンバーに
この日は金沢の軽自動車協会に住所移転の手続きにいきました。 住所を移したらできるだけ早く車のナンバーを変更しに行こうと思っていました。11月に車を手にして以来、ナンバーは品川ナンバーのままでした。珠洲で品川ナンバーに乗っていると、東京から車で来たのかい?とよく言われました。...
Yukimasa Matsuda
2021年4月7日読了時間: 3分


珠洲から初めてのリモートワーク
この日から珠洲でのリモートワークが始まりました。Wifi環境がまだないので、最初は目の前のラポルトすずで部屋を借りて対応しました。 ラポルトすずは、珠洲市がとても力を入れている施設。綺麗な建物ではありますが、あまり市民に利用されているほどではありません。施設内の部屋も空いて...
Yukimasa Matsuda
2021年4月5日読了時間: 1分


雨の日曜日
事務所で最初の朝を迎えました。朝の光が入ってくるおかげで朝は早く目が覚めそうです。 曇り気味の空に、時々雨が降りました。能登は雨が多い、そんなことを思わせる天気です。家にこもってまずは部屋の整理です。と言っても、荷物はほとんどないのであっという間に終わります。...
Yukimasa Matsuda
2021年4月4日読了時間: 2分


最初の引っ越し荷物
到着して次の日の土曜日は最初の引っ越し荷物が届く日です。 まずは購入したコットというキャンプ用ベッド、一人用の机、椅子、小型冷蔵庫を順番に受け取り、そして、宅急便で送った着替えなどを受け取りました。午前中に届くようにしていたので、順調に午前中に全て受け取ることができました。...
Yukimasa Matsuda
2021年4月3日読了時間: 2分


まずはネットワーク整備
新しい事務所で、仕事ができるようになるには、まずはネットワークを整備する必要がありました。ポケットWifiは届いていましたが、電話会議には耐えられない容量です。携帯回線もまだ楽天回線は届いておらず、快適なネットワーク環境を整備するには、NTTの光回線か、ケーブルテレビ回線の...
Yukimasa Matsuda
2021年4月2日読了時間: 2分


事業移転
この時期は、いろいろな準備をしていました。 まずFMかほくの番組が4月で終了するので、終了までの選曲と録音作業を行っていました。できるだけ早くラジオの仕事は終えて、ジンの仕事に集中したかった、というのが本音です。 そして、事務所で使用するタペストリーのポスターを注文したり、...
Yukimasa Matsuda
2021年3月26日読了時間: 3分


住民票を移す
いよいよマイスターの卒業式が近づいてきました。 今回、マイスターの卒業式典に出席する際に、道下さんと賃貸借契約をして、いよいよ転居となります。そして、住民票を移す手続きをすることにしました。何しろ、早く酒類通信販売小売業の免許が欲しかったので、一日でも早く移す必要があると思...
Yukimasa Matsuda
2021年3月19日読了時間: 2分


色々なアイデア
この頃は、引越し準備をしながら、どういうふうな事業を展開するか、考えを巡らせていました。ジンの事業も進めながら、おそらくそれだけでは成り立たないので、他のことを考えたほうがいいのでは、などと思っていました。今思うと、この時期にもっとジンの事業準備に力を注いでおけば、とも思い...
Yukimasa Matsuda
2021年3月12日読了時間: 2分


NOTOHIBAKARA Noie見学
3月に入り、拠点も決まりようやく加速していきました。 まず、引越しに向けた準備を始めるのと並行して、転居後の事業変更、そして政策金融公庫への融資申請、などやることが満載になってきました。毎日少しずつ時間をとって活動していきました。...
Yukimasa Matsuda
2021年3月6日読了時間: 3分


道下ビル
空港のレストランで一息ついたところ、そういえば、と珠洲の物件を思い出しました。まずは電話してみようと看板の写真に書いてあった電話番号に電話したところ、馴染みの声が聞こえて、ほっと安心しました。道下石油さんはやはり、以前タイヤ交換でお世話になっていたスタンドで、いつもガソリン...
Yukimasa Matsuda
2021年2月28日読了時間: 4分


運命的な出会い
マイスターでの発表会も終え、夜はいつものように、北國銀行珠洲支店長の中山さんに誘っていただき、仮かっこのバーしげ寿司で飲むこととなりました。 その前に、宿泊先の仮かっこで、試作品をオーナーの楓さんに少し試していただきました。すごいいい!と評価いただいて、少しお分けさせていた...
Yukimasa Matsuda
2021年2月28日読了時間: 2分
bottom of page