top of page
SAFETY RESTRICTIONS IN PLACE: Please read our new policies before you visit. More details

検索


県庁でのプレゼン
今日はいよいよ石川県庁で、奥能登ファンドのプレゼンテーションの日です。11:30から与えられた時間は5分、その後の質疑応答が8分。この5分が勝負になります。 今回の里山ファンドは、新商品の開発・販促に関わる支援を県からいただくということで、皆さんの税金を使わせていただく訳で...
Yukimasa Matsuda
2021年7月29日読了時間: 3分


おらっちゃの森と榧の木
今日は、今度のマルシェのためのクーラーボックスと発電機の予約で、学舎を訪れました。 一階のおらっちゃ事務局の大坪さんにお願いをして、クーラーボックスと発電機をお借りすることになりました。一日借りてもリーゾナブルなお値段でとても助かります。珠洲にはこうした市民活動を支えるプラ...
Yukimasa Matsuda
2021年7月17日読了時間: 2分


蜜蝋ワックス
先日、岡田さんの事務所に伺った際に、岡田さんから誰か蜜蝋を使ってくれる人はおらんかね、と相談をいただいていました。かなりの量が溜まっていらっしゃるらしく、蜜蝋を活用してくれる業者の方がいれば売却したい、とのことでした。 早速ネットで調べてみると、最近は蜜蝋ナプキン、蜜蝋ラッ...
Yukimasa Matsuda
2021年7月9日読了時間: 2分


夢工房すずの岡田さんを訪問
七夕の日の今日、興能信用金庫の豊若さんの計らいで、珠洲で日本ミツバチの養蜂を行ってらっしゃる岡田さんを訪問させていただくことができました。 朝、9時前に豊若さんにお越しいただき、豊若さんの車で岡田さんの事務所を目指しました。夢工房すずの百花蜜は、道の駅ではよく見かけます。こ...
Yukimasa Matsuda
2021年7月7日読了時間: 4分


シェア農場とタイニーズファーム訪問
今日は午後から半休を取って、珠洲市の蛸島にあるシェア農場を訪れました。 マイスターでお世話になっている石積さんからご連絡をいただき、今珠洲の有志で集まってシェア農場をやっているんですよ、植樹もできるみたいですから、松田さんもどうですか?というお話をいただきました。私もいずれ...
Yukimasa Matsuda
2021年6月11日読了時間: 2分


マイスター同期飲み会
今日は連休前最後の日、ということもあり、昨日中山さんからマイスター同期の飲み会のお誘いを受けました。能登町の日本海倶楽部で働いている奥村さんと飲み会をするので、松田さんもどうですか、とのことでした。この日は、夕方まで電話会議があったので、途中からの参加、ということでお願いさ...
Yukimasa Matsuda
2021年4月28日読了時間: 3分


雑誌「能登」取材
この日は雑誌「能登」のインタビュー取材でした。金沢大学里山里海SDGsマイスターでお世話になっていた松田咲香さんが雑誌「能登」の専属カメラマンになられたことで、今後奥能登への移住者のインタビューを企画されることになり、依頼を受けていました。...
Yukimasa Matsuda
2021年4月27日読了時間: 2分


加賀木材本社に
この日は朝早く事務所を出て、7時10分のと里山空港発の特急バスで金沢に向かいました。 9時半頃金沢に到着し、10時から14時まで部屋を借りてリモートワークでした。午後は金沢駅の西口で、お世話になっている加賀木材の横内専務に迎えに来ていただいて、内灘町そばの大野川沿いの加賀木...
Yukimasa Matsuda
2021年4月13日読了時間: 2分


能登SDGsラボ
この月曜日は、学舎でリモートワークでした。朝9時から会議が始まるので、まずは朝7時くらいに家を出て須須神社にお参りをしました。学舎に行く時はお参りするのがルーティーンになっています。 8時頃駐車場に着いたのですが、月曜日は能登学舎の金沢大学の皆さんはお休みで、唯一活動されて...
Yukimasa Matsuda
2021年4月12日読了時間: 2分


珠洲での新しい動き
この日は珠洲市役所で、一部上場企業イワキの岩城慶太郎社長の、事業構想大学院大学の説明会があり、参加してみることにしました。 この日は午前中、能登学舎でリモートワークの後、途中から市役所に向かいました。この時期、珠洲市では、一部上場企業のイワキが一部本社機能を珠洲に移す、とい...
Yukimasa Matsuda
2021年4月8日読了時間: 2分


ウェールズへ材料を送付
この日は能登学舎で学舎で乾燥させていた榧を回収して、ウェールズへ送りました。 まずは朝から能登学舎でリモートワークです。珠洲にいる間は毎日どこかでWifiを借りて仕事をしなければなりませんから、学舎が一番気兼ねなく仕事ができる環境です。小泊の海を見ながらの仕事はなかなかあり...
Yukimasa Matsuda
2021年4月6日読了時間: 2分


最初の引っ越し荷物
到着して次の日の土曜日は最初の引っ越し荷物が届く日です。 まずは購入したコットというキャンプ用ベッド、一人用の机、椅子、小型冷蔵庫を順番に受け取り、そして、宅急便で送った着替えなどを受け取りました。午前中に届くようにしていたので、順調に午前中に全て受け取ることができました。...
Yukimasa Matsuda
2021年4月3日読了時間: 2分


牡蠣のガンガン焼き
午前中に修了式も無事終わり、お昼はいつも通り、へんざいもんで、と思ったのですが、私はジンの展示があったので、今回はお昼はいただかず、試飲を差し上げたりしていました。 午後は修了生向けのマイスターネットワークの勧誘会に顔を出して、その後学舎を後にしました。...
Yukimasa Matsuda
2021年3月21日読了時間: 2分


金沢大学能登里山里海SDGsマイスター修了式
いよいよ修了式の朝を迎えました。仮かっこでの朝を迎え、いつものように須須神社へ向かいました。これまでのお導きに感謝しお参りすると、とても清々しい気持ちになりました。 いつも訪れる寺家の海もいつものようにキラキラと輝いて、美しい景色でした。学舎には少し早く到着しました。体育館...
Yukimasa Matsuda
2021年3月20日読了時間: 2分


住民票を移す
いよいよマイスターの卒業式が近づいてきました。 今回、マイスターの卒業式典に出席する際に、道下さんと賃貸借契約をして、いよいよ転居となります。そして、住民票を移す手続きをすることにしました。何しろ、早く酒類通信販売小売業の免許が欲しかったので、一日でも早く移す必要があると思...
Yukimasa Matsuda
2021年3月19日読了時間: 2分


運命的な出会い
マイスターでの発表会も終え、夜はいつものように、北國銀行珠洲支店長の中山さんに誘っていただき、仮かっこのバーしげ寿司で飲むこととなりました。 その前に、宿泊先の仮かっこで、試作品をオーナーの楓さんに少し試していただきました。すごいいい!と評価いただいて、少しお分けさせていた...
Yukimasa Matsuda
2021年2月28日読了時間: 2分


羽咋での物件
珠洲で最後の最後にきた可能性にワクワクしながらも、まずは、羽咋を目指すことが大事でした。すでにいなむら不動産の稲邑さんには大変お世話になっていたので、断りずらいところもありましたが、まずはお会いしてきちんと対応しないと、と思って先を急ぎました。...
Yukimasa Matsuda
2021年2月28日読了時間: 3分


アマチュア時代の終わり
空港から金沢行きの高速バスに乗りました。 今回の旅はいろんなことがありました。 FMかほくでの番組終了のご挨拶、かほく市とのお別れ、内灘町の物件、卒業課題発表、試飲会、新聞掲載、写真撮影、蛸島町の物件、シーサイドやラポルトの発見、羽咋での物件、そして道下ビルとの運命的な出会...
Yukimasa Matsuda
2021年2月28日読了時間: 2分


マイスター卒業課題発表会
いよいよ今年の能登里山里海SDGsマイスターの卒業課題発表の朝となりました。8月に参加させていただいてから、のとジンをずっと追いかけてきて、そして試作品までたどり着くことができました。今日はこれまでの調査研究と、これからの事業化に向けたプレゼンテーションになります。...
Yukimasa Matsuda
2021年2月27日読了時間: 1分


フォトシューティングと物件探し
試飲会の後は、プロのフリーカメラマンでもあるマイスタースタッフの松田咲香さんに撮影をお願いしました。どんなものができるか、期待していましたが、ちゃんと撮影キットをフル装備で持ち込んでくださり、本格的な製品写真を撮ってくれました。...
Yukimasa Matsuda
2021年2月27日読了時間: 2分


のとジン試飲会
卒業課題発表会の後は、学舎で試飲会を行いました。事前にお世話になった方々へのご連絡と共に、プレスリリースも行わせていただいていたので、北國新聞の記者さんとMROテレビの方が取材にいらっしゃっていました。 ノトノカ精油の佐野さんもお越しいただいており、できたサンプルを味わって...
Yukimasa Matsuda
2021年2月27日読了時間: 2分


能登での拠点は一旦白紙
FMかほくの後は、能登での拠点選びにそれぞれの賃貸物件を下見に行く手配をしていました。もうこの時には、拠点選びは一旦白紙にして、奥能登で再検討することを決めていましたが、一旦決めていたものは仕方ありません。可能性はないことを知りながら、下見をさせていただくアポを淡々とこなし...
Yukimasa Matsuda
2021年2月26日読了時間: 3分


能登での拠点探し
試作品が出来上がったことで俄然勇気ができてきたこともあり、具体的に能登での拠点探しを検討し始めました。 アマゾンでの出店を視野に入れて、以前アマゾンに勤務していた時の同僚にどうすればいいか相談したところ、アマゾン出店の際に、将来的には引き取りの場合の倉庫が必要、ということが...
Yukimasa Matsuda
2021年2月25日読了時間: 3分


ようやく届いた試作品
2021年2月19日、在宅ワークをしていたら荷物が届きました。 ダンボールで頑丈にパックされており、ウェールズからの試作品だとわかりました。 高鳴る気持ちを抑えながら、ダンボールを開けてみると、中には100mlボトルが4本。2つのレシピで2種類の試作品が届きました。...
Yukimasa Matsuda
2021年2月19日読了時間: 2分
bottom of page